【動画】冬囃子「雪灯り」お披露目 雪灯り in 弘前城雪燈籠まつり
四季を通して囃そう計画!第一弾!!
コンセプト
1、冬でも堂々と祭り囃子を
2、みんなで一緒に
3、そんな難しくない
4、新たな曲を(新囃子)
5、色々コラボも
6、結婚式でも入場で使えるような
そんな曲を提案したいと思い作りました。
曲名は
冬囃子 「雪灯り」
1月~2月にかけ4回講習会をおこない、2月の弘前城雪燈籠まつりで披露します!!
練習日程
日にち:2014年1月18日、1月25日、1月30日、2月1日
時 間:各回とも19:00~
場 所:弘前市観光館 多目的ホール
本番
日 時:2月8日(土) 19:00~
場 所:弘前城雪燈籠まつり 北の郭他
演 奏:冬囃子「雪灯り」、弘前ねぷた囃子、お山参詣登山囃子等
参加の申込み
◆Facebook登録済みの方
Facebookページ「津軽笛地域づくり実行委員会」を「いいね!」して、
「イベント一覧」から参加を押してしてください!
◆Facebookに登録されてない方
1.可能であればこれを機会にFacebookへご登録いただき、
「イベント一覧」から参加を押してしてください!
2.または登録済みの方へお願いしてコメント欄に人数と
差支えなければお名前(HN可)をご記入してください。
3.どちらも難しい場合は事前申込なしでも大丈夫です。
直接会場へお越しください。
参加者大募集です!!!著作権フリーですので覚えたら色々なところでやってください。
みんなでやろう!冬の囃子の雪灯り(^∇^)
思ったより簡単ですからお気軽に練習会ご参加下さ〜い。
本番ではねぷた囃子もやるかもしれませんのでねぷたの笛もお持ちください♪
笛について
この冬囃子は、ねぷた笛での演奏はできません。
練習会にて「八本調子のドレミ笛」を低価格(2000円程度を予定)で販売いたしますので、
ぜひ練習会にご参加ください。
笛パート用運指表
・ダウンロード(PDF)
笛パートコード付きスコア
・ダウンロード(PDF)
デモ演奏動画(太鼓パート)
デモ演奏動画(鉦パート)